ご先祖様や故人様に対して感謝の思いを捧げる、ひたすらに冥福をお祈りする。そのような思いの象徴がお墓であるといえるでしょう。
長松寺は450年以上前から本行徳の地にあり、困難な時代を経て墓地もこの地に維持されてまいりました。これもお檀家様各位の、ご先祖様にたいするお祈りの心があればこそと思えるのです。
長松寺では毎朝の勤行にてご回向し、お檀家様とともにご先祖様・故人様にたいしてお祈りさせていただいております。
長松寺境内墓地は緑豊かで、四季折々の風情を感じることが出来ます。また、東京メトロ東西線妙典駅から程近く、京葉道路市川インター・首都高速千鳥町インターからも車でお越しいただくのに便利です。
一年中お好きな時間にお参りいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
■ 新規墓地のご案内
開山渓山和尚四百五十年遠忌に際し、新墓地を区画いたしました。お早めにお問い合わせください。
過去の宗旨宗派は問いません。区画、永代使用の布施に関してのご相談は、直接来寺賜りたく存じます。お電話にてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
■ 石材店について
御施主様でご指定の石材店があれば、ご連絡のうえ施工いただくことも可能です。特にご指定が無い場合は、御用達の石材店をご紹介いたします。