仏教で説かれる四苦八苦のひとつに、愛別離苦という苦しみがあります。自分がいとしい・可愛いと思っているものでも、いつか必ず別れねばならないということです。
我々の愛する家族であるペットとの別れも例外ではありません。
しかしながら、お子様を送り出す・供養するということは、彼らとの絆を再確認するという行為でもあるのです。
長松寺では皆様と共に、ご家族への感謝の法要を執り行わせていただきます。
■〜1kg 火葬料金20,000円 炉前葬儀40,000円 炉前葬儀+初七日法要45,000円
■〜3kg 火葬料金23,000円 炉前葬儀43,000円 炉前葬儀+初七日法要48,000円
■〜5kg 火葬料金25,000円 炉前葬儀45,000円 炉前葬儀+初七日法要50,000円
※5kg以上の場合はお問い合せ下さい。
長松寺ではご遺骨の埋葬を承ります。
【個別埋葬】 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
・供養塔に込められた思い | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
供養塔の宝珠には一円相が刻まれています。これは宇宙そのものを表し、欠けるところもなく余すところもなく、全てのはたらきを備えている姿であり、完全なる円満を意味しています。この供養塔は、我々同様大切な命を授かり寿命を終えたペット達すべてと調和し、包み込む場所であってほしいという願いを込めて建立されています。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
四十九日、百か日、1周忌、年回忌、毎歳忌(毎年の御命日)等の御法事を勤めさせて頂きます。当寺以外で葬儀・火葬された方もご相談ください。
当寺でのご供養が初めての方は、20,000円(卒塔婆込)からお気持ちでお考え下さい。
2回目以降はお気持ちでお考え下さい(卒塔婆は3,000円となります)。
下記番号へのお電話にてのご予約をお願いしております。
受付のお電話では、喪主様のお名前、ペットちゃんのお名前、ご命日、お歳、性別、体重、ご希望の葬儀プラン、をお伺いし、日時のご相談をさせていただきます。
※些細なことでも結構です先ずはお問い合わせください。