動物供養祭は、寿命を終えた縁ある動物達に対し、読経の功徳をめぐらし、来世の幸福をねがうものです。
供養とは本来、仏や死者の霊に対して、身口意の三方法による供物をささげて、自らの心を育むことを意味します。長松寺の動物供養祭では参加される皆様に、塔婆建立・献花・焼香(=身)、読経(=口)、祈り(=意)をお供えいただきます。それは生前我々を癒してくれたペット達に対しての、せめてもの感謝の行為であると思います。また、亡くなられたご家族の一員の為に供養祭に御参列いただくことは、我々自身をもたすける場であると確信いたします。
どうぞ御縁ある皆様と共にご参詣いただき、感謝を込めた供養をして頂きたいと存じます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参加費 5,000円(特別回向・卒塔婆含む)・インターネット申込み【お申込みフォーム】 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
合同埋葬 10,000円(納骨料)動物供養塔への埋葬をご希望の方は、法要後に立会いのもと、供養塔の前において埋葬法要を行います。他社で火葬されたご遺骨もお持ちいただけます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
献花 5,000円祭壇にお花をお供えいたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |